Jimdoはトップページのレイアウトも簡単【制作編05】

ホームページ完成

ここまでブログとサービスカテゴリーができあがっているとして、トップページにはコンテンツの概要一覧を入れて、詳細情報へ誘導します。定型ページを使えばトップページも簡単に作成できます。

カテゴリートップ・トップページを完成させる

1.カテゴリートップページ

「サービス」は「パーソナルカラー診断」「アドバイスツール」「メイクレッスン」という下層ページを持つ、カテゴリートップページになります。

定型ページを利用する

ここでも、定型ページを利用してみましょう。定型ページ → サービス → 右端のレイアウトの順にクリックします。(イメージ写真の用意があれば左端でもOKです)

サービスカテゴリートップ

大きい見だし(h1)にはカテゴリータイトルの「サービス」を入れ、サブコピーはサービスの概要を入れます。
下の3つは、下層ページ(パーソナルカラー診断・アドバイスツール・メイクレッスン)それぞれで使った写真と、概要を入れていきます。

ボタンのリンク先の設定

Moreボタンのリンク先の設定をします。
Moreボタンの下、チェーンのアイコンをクリック → 内部リンクタブの下にプルダウンでページが表示されるので、リンク先ページを選択。

2.トップページのメインイメージ下エリアを作成

次に、トップページへ移動します。

トップページ

メインイメージ下、見だし(h1)にはカテゴリータイトルの「サービス」、サブコピーはサービスの概要を入れます。
まず、一番伝えたいサービス内容を伝えたいので、サービスのカテゴリートップページと同じものを入れましょう。

リンク設定

直接ページへ移動できるように、各ページの概要の下にMoreボタンを入れリンク設定をします。

トップページのコンテンツ

その下には、他に伝えたい情報を入れていきます。(4列でなく、いったん消してあらためてコンテンツを追加してもOKです。)
例として、カラーの業界でパーソナルカラー診断は大ブームなので興味を引くために4タイプのカラースウォッチを入れてみました。ブログにカラータイプのコラム記事を作る想定で、そちらへ誘導するリンクボタンを設置します。

これで、カテゴリートップとトップページができあがりました。
次はスタジオを紹介するごあいさつページで、写真と挨拶文+プロフィールを横並びにしてみたいと思います。

レイアウトの調整・Googleマップを設定する

サービスでは定型ページを利用しましたが、「ごあいさつ」のページを定型ページを利用せずに一から作成してみます。

1.カラムの幅を調整

ごあいさつ

コンテンツを追加カラムを使って、写真を入れてみました・・・が、左右が空いてしまうし写真が大きすぎる感じですね。そこで、幅を調整してみます。

カラムの下にマウスオン→カラムを編集(青いバー)をクリック。(上から下へとポインターを降ろしていってください。)

カラム調整

真ん中に薄いグレーの長細いボタンがあるので、マウスオンするとブルーに変わります。ボタンを左へドラッグ。

カラム調整2

すると、カラムの幅を調整できるので、ちょうど良い写真の大きさになったら、保存ボタンで確定します。

2.Googleマップ

お客様をお呼びする場合は「ごあいさつ」のページにアクセスマップも掲載したいです。
Jimdoクリエーターでは、簡単にGoogleマップを埋め込むことができますので、カラースタジオへのアクセスの案内にはGoogleマップを入れましょう。

機能一覧

コンテンツを追加→その他のコンテンツ&アドオン(青いバー)をクリック。機能一覧が表示されるので、その他のコンテンツのGoogleマップをクリック。

Googleマップ2

すると世界地図が表示されます。地図下の入力ボックスの所在地に、表示させたい地図の住所を入力して保存。
Googleマイビジネスを利用していれば、ポインターと名称が表示されます。

これで一通りコンテンツの作成ができました!Jimdoのトップページは、割と簡単にできあがったのではないでしょうか。
次回はお問い合わせフォームやフッターの情報、その他細かい設定を整えていきます。

PR

Jimdoウェブサイトはこちら

ホームページ作成ソフト【ジンドゥー】

記事執筆:株式会社プラスカラーズ / WEBデザイン・マーケティング担当 : 高木