【無料】コーディネートレッスンデータをご購入前にお試しいただけます
+Colorsでは、着せ替え人形で遊ぶように楽しくコーディネートレッスンができるイラストのWordデータを販売しています。
Wordソフト以外に、「Pages」や、「Googleドキュメント」を使って、コーディネートレッスンを行うことができますが、購入前に試してみたいという方のために、無料のお試しデータをアップしました!
骨格タイプはストレート、パーソナルカラーはBodyは中間色・アイテムはスプリングです。すでにWordデータをご購入いただいた方も、別デザインになっていますので、手持ちのアイテムに追加してご利用いただけます。
無料ダウンロード
購入前に試してみたいという方は、以下からWordデータをダウンロードしてご利用ください。
iPhoneで上記ダウンロードボタンをタップしたときに、「表示」を選ぶと、レイアウトが崩れたブラウザ画面が表示されることがあります。「表示」でなく、一旦ダウンロードしてから、Pagesで開いてください。(Pagesアプリの場合、Wordデータを開いたときに、多少イラストがずれる場合がありますが、コーディネートレッスンに支障はありません。新規ドキュメントにコピーして貼り付けてお使いください。)
上記の直接ダウンロードがうまく行かない場合は、以下から圧縮ファイルをダウンロードできます。
コーディネートレッスンWordデータ(zip圧縮)
zip圧縮データをダウンロード前にお読みください
-
Wordデータをzip圧縮しています。安全にzipファイルをダウンロードしていただくために、ショッピングシステムを利用しており、お名前・電話番号・メールアドレスを入力していただき購入する流れとなりますが、0円の設定になっています。お知らせが不要な方は、購入ページでメルマガなどのチェックをOFFにしてください。
-
「Coordinatelesson_trial.zip」というファイル名の圧縮ファイルがダウンロードされます。
-
iPadやiPhoneでダウンロードする場合の保存について
すでにWordデータをご購入いただいた方へ
無料データは、ご購入いただいたデータとサイズが同じですので、以下のように合わせることができます。ぜひ、ご利用ください。


使い方
Wordソフトを持っている方・iPad・iPhoneユーザの方
iPad・iPhoneユーザの方は、Pagesというアプリ(無料)をダウンロードしてご利用ください。
Mac(PC)ユーザの方は、すでにPagesが入っています。(Pagesアプリの場合、Wordデータを開いたときに、多少イラストがずれる場合がありますが、コーディネートレッスンに支障はありません。新規ドキュメントにコピーして貼り付けてお使いください。)
【PC+WordまたはPages】骨格&パーソナルカラー コーディネートレッスン方法
【iPad+Pages】骨格&パーソナルカラー コーディネートレッスン方法
WordソフトもPagesも無いという方
パソコンでGoogleドキュメントにアップロードして使えます。スマホ・タブレットの場合は操作が難しいため、パソコンでご利用ください。以下のページでGoogleドキュメントを使ったパソコンでのレッスン方法を説明していますので、ご覧ください。
【Googleドキュメント】骨格&パーソナルカラー コーディネートレッスン方法
コーディネートレッスンWordデータ
コーディネートレッスンWordデータは、骨格診断、パーソナルカラー診断、骨格×パーソナルカラー診断のレッスンや、アドバイスシート作成に使えます。全てのタイプのボディー、アイテム(トップス・スカート・パンツ・バッグ・シューズ)を揃えています。ぜひご利用ください。